高学年担当(Luna)・低学年担当(SAMY)・OB情報(KJ)(Cantona)

(創部:29年)
部員数6年生12名・5年生12名・4年生10名・3年生13名・2年生1名・1年生3名計51名
練習日毎週火・水曜日17時から19時頃まで 練習体験・練習試合の問い合わせは下記まで
Email: kakazujfc@gmail.com


2013年05月27日
スーパーリーグもあと一日!
こんばんは。
久々のSAMYです。
天気もうだうだですが、私のPCもうだうだしております
そろそろ限界か
と!ブログのアップがおろそかなうちにいろいろなことが起こってしまいました!
スーパーリーグは、あと一日になってしまうやら、リンパマッサージのお勉強会があるやら、
なにより、高学年は全日の地区予選で2位
県大会出場を決めました。
高学年担当のコーチに監督、そして、厚いサポートを続けた父母の皆さま本当にお疲れ様でした。
しかし、スタートはここからです。ここがゴールではありません。
目指すは頂点
サッカーは何が起こるかわかりません。
引き続き厚いサポートで盛り上げてゆきましょう。
さて、6月は低学年も大一番を控えております。
ワラビーから新報児童杯へと・・・・・
思いおこせば昨年・・・ん・・・長くなるので、低学年も県大会に連れてゆきたい。
父母の皆さま、いつもよりちょいとばかし厳しくなりますが、ご了承ください
現在行われている強化大会「スーパーリーグ」の順位も気になるところではないかと思いますので、
ここで発表しますね。
1位 豊見城キッカーズ 勝ち点26
2位 嘉数JFC 勝ち点22
3位 比屋根FC 勝ち点20
4位 大山SC 勝ち点17
5位 1FC宮城 勝ち点16
6位 兼城ジュベントス 勝ち点14
6位 普天間FC 勝ち点14
8位 普天間フェニックス 勝ち点 8
あと一日を残してこのような順位になっておりますが、どのチームも調整しながら戦っておりますので
あまり順位は関係ないですね
最終節は、宜野湾市陸上競技場が会場となっております。
久々のSAMYです。
天気もうだうだですが、私のPCもうだうだしております

そろそろ限界か

と!ブログのアップがおろそかなうちにいろいろなことが起こってしまいました!
スーパーリーグは、あと一日になってしまうやら、リンパマッサージのお勉強会があるやら、
なにより、高学年は全日の地区予選で2位

県大会出場を決めました。
高学年担当のコーチに監督、そして、厚いサポートを続けた父母の皆さま本当にお疲れ様でした。
しかし、スタートはここからです。ここがゴールではありません。
目指すは頂点

引き続き厚いサポートで盛り上げてゆきましょう。
さて、6月は低学年も大一番を控えております。
ワラビーから新報児童杯へと・・・・・
思いおこせば昨年・・・ん・・・長くなるので、低学年も県大会に連れてゆきたい。
父母の皆さま、いつもよりちょいとばかし厳しくなりますが、ご了承ください

現在行われている強化大会「スーパーリーグ」の順位も気になるところではないかと思いますので、
ここで発表しますね。
1位 豊見城キッカーズ 勝ち点26
2位 嘉数JFC 勝ち点22
3位 比屋根FC 勝ち点20
4位 大山SC 勝ち点17
5位 1FC宮城 勝ち点16
6位 兼城ジュベントス 勝ち点14
6位 普天間FC 勝ち点14
8位 普天間フェニックス 勝ち点 8
あと一日を残してこのような順位になっておりますが、どのチームも調整しながら戦っておりますので
あまり順位は関係ないですね

最終節は、宜野湾市陸上競技場が会場となっております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。